2016年9月、3泊4日のスケジュールでバリ島のリゾートホテル「インターコンチネンタルバリリゾート」に宿泊しました。

家族で休暇を楽しむ予定のバリ島旅行ってワケだな
ところが、最終日にトランジットのため一時入国したシンガポールで、私は人生初のカジノへ。
当時、ギャンブルにのめり込みがあった私は、カジノへ行ってどうなってしまったのか?
まあそれは最後の話なのでひとまず置いておき、この記事では泊まったホテルをレビューします。どうぞごらんください!


ミナト
海外旅行が趣味の兼業ブロガー。以前はカジノにハマるもギャンブルにはもう懲りて……? 現在は観光メインで旅行を楽しみながら、現地での体験や旅行に役立つ情報も発信中。いずれは海外を放浪する旅にも出たいと思っています。>> プロフィール詳細はこちら
スマホそのまま海外旅行にいく方法




海外旅行好きなあなた、スマホのキャリアは何を使っていますか?
じつは、レンタルWi-Fiを借りる必要なく、スマホをそのまま海外でも使えるようにする方法があります。



なんだと! どうやるんだ!?
その方法とは、スマホのキャリアを「楽天モバイル
たったそれだけで、海外でもいつも通りネットが使えるようにできますよ。
今だけ最大14,000円分のポイントが還元されるキャンペーンも開催中です。
楽天モバイルの使い方は以下の記事でまとめてあるので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
インドネシア・バリ島旅行(1日目)



バリ島でも行くか?
夏休みを利用して、常夏の島、インドネシアのバリ島へ行ってみたいと父から連絡がありました。
断る理由などあるでしょうか。もちろん、私はこう即答したのです。



行こうぜ! バリ島へ!
まずは羽田空港へ
今回の旅行の日程は、バリ島で3泊。
最終日はシンガポールに一時入国し、飛行機が出る時間まで自由行動というもの。
シンガポールでの時間の過ごし方は、家族のあいだでカジノの話が出ていました。
しかし私はそこまで興味はありませんでした。
正直いって、バリ島でのバカンスのほうが楽しみだったからです。


そして迎えた旅行当日。私たちは始まりの地、羽田空港に到着。
空港にくると、これから海外へ行くんだと本当にワクワクしてきますね。
バリ島に出発する飛行機は22時55分発。
レンタルWiFiを受け取り、それでも時間に余裕があったため、私たちは出国前の腹ごしらえに向かうことにしました。


江戸の街並みが再現された「江戸小路」。食事やショッピングを楽しめます。



でも残念ながら、江戸小路の中のレストランはどこも混んでいて、入れそうにありませんでした
そこで私たちは、先に手続きを済ませて出国後エリアへ。
出国後エリアは免税店が多いですが、カフェやバーなど飲食店もたくさんあり、あまり混んでもいなくてゆっくり食事ができました。
バリ島に到着


でもって羽田を出発後、シンガポールのチャンギ国際空港で一度乗り継ぎ、私たちはバリ島デンパサールにあるングラライ国際空港に到着!
トランジットの待ち時間もあり、バリ島到着は翌10時30分ごろ。
羽田からだいたい12時間弱の大移動となりました。
ちなみに、ングラライ国際空港(通称デンパサール国際空港)の名前の由来は、インドネシア独立戦争で死闘を繰り広げ、玉砕していった英雄、グスティ・ングラライ将軍に由来しているそうです。


バリ島の熱気を感じる空港出口。
バリ島は年間を通して平均気温が28度前後と、年中暑い気候になっていますが、湿度が低いためかカラッとしていて非常に心地良いです。


空港を出てすぐのところにあるのは勇士ガトカチャ像。



ガトカチャ(ガトートカチャ)ってのは、インドの叙事詩『マハーバーラタ』に登場する羅刹(鬼神)だ
で、この像は、「クルクシェートラの戦い」という戦争のワンシーンのようです。
ガトカチャが空からカルナ(弓と槍を持つ王子)へ奇襲をかけるも、カルナの弓での反撃にあいガトカチャは空へ撤退。そこでカルナがインドラ神より授かっていた一撃必殺の槍をガトカチャに対して使い、ガトカチャは戦死してしまう……という戦いの一場面が再現されているようです。
インターコンチネンタルバリリゾートに到着


そして、そのままホテルへと向かった私たちは、今旅の拠点に到着!
宿泊したホテルは、バリ島の5つ星ホテル「インターコンチネンタル バリ リゾート」です。


インターコンチネンタルバリリゾートは、広大なプライベートビーチをもつ大型リゾートホテル。
- 空港からタクシーですぐにこられる抜群のロケーション
- 伝統的なバリ式建築とモダンな利便性を融合させてデザイン
など、世界最大級のホテルグループがつくる上質な宿泊施設です。


まずおどろいたのはロビーの広さ。


開放的な広いロビーにフカフカの椅子。
これはもう全力でいすに沈み込みたくもなるってものです。


中庭も広い!!


美しさと静けさをもった庭園では、アヒル(カモ?)が泳いでいました。


見慣れない植物も見ていて楽しいなあ。


もう庭園を見ているだけでも満足してきます。
レベルの高いホテルは……やっぱりレベルがちがいますね!
メインプールも見どころ


さて、インターコンチネンタルバリリゾートは、まだ始まってすらいません。
ここからが見どころです。
ロビーをでて通路をさきに進んでいくと……、


見えてきました、たっぷりのスペースがとられたメインプールが。
暑いバリ島の気候だからこそ、プールに入るのがスカッとして気持ちがいい。
プールの長さは35mと広く、ゆったりと泳いだり遊んだりすることができます。
しかもバーが併設されていて、プールに入りながらお酒を注文するのもOK!



バーのメニューは、ビールやカクテルなど豊富でした
もちろん会計は部屋付けにできるので、お金を持ち歩く必要もありません。


プールサイドのベンチで休憩しながら、サーバー型のビールを注文するなんてことも。
キンッキンに冷えたビールはほんとうにおいしかったです。


ちなみにメインプールの反対側には、浅瀬のプールもありました。


小さなお子さんも安心して遊べるようになっていましたよ。



魚の噴水プール……なかなかイケてるじゃないか
庭園&プライベートビーチはもう最高!


プールを少し先に進むと、白砂のビーチへ続くようにして広がる庭園が見えてきました。
ここからがインターコンチネンタルバリリゾートの真骨頂、「庭園&プライベートビーチ」です。


ホテルの敷地(なんと35万平方メートル)内にある庭園も、かなりの広さがあります。


庭園にはバラエティに富んだ座席がいくつも用意されていました。
日光浴をしたり、お酒を飲みながらゆっくりしたり、読書をしたり……と、思い思いの楽しみ方をすることができます。


そして、庭園を抜けた先に見えるのがプライベートビーチです。



左から右まで、見渡す限りキレイなビーチが広がっていました
もちろんビーチでも泳げます。
ビーチやプールで泳いだあとは、体を流すシャワーやタオルが庭園のあちこちに置いてあるので、着替えるだけですぐに泳ぎに行けましたよ。


わんちゃんの散歩をしている人もいました。
時間が停止していて、でも波と音だけは動いていて……とか、そんなまったりした時間をすごせるビーチでした。
客室をレビュー


(敷地内にあった屋外レストランでちょっと休憩)
圧倒的なリゾート感に早くも魂が震えるのを感じます。
が、ここはいったん抑え、つづいて客室はどうなっているのかを調査!


部屋の扉を開くと開放的な間取りに出迎えられ、奥に進むとフカフカのベッドが。
サイズも大きく寝心地はとても良いです。
これなら、どれだけ疲れていてもあっという間に疲れは吹き飛びそう。


客室内はそのほかにも、
- 深みのある木のフローリング
- 手彫りの家具
などがゆったりと配され、それでもまだ自由を感じるほどの十分な広さがあります。


バスルームも広々としていて、とてもキレイ。
で、ホテルはだいたいこのような感じですが、そのほかでいうとつぎの設備がありました。
- 宿泊者は無料で利用できるラグジュアリー感満点のスパ
- 運動をしたい人のためのジム
- お茶やコーヒーを飲みながらクッキーなどをいただける24時間フリーのラウンジ
夜になればバーもオープンするなど、ホテルの敷地内だけでも素晴らしい休暇を過ごせること間違いなしです。
朝食はビュッフェスタイルでメニューも豊富。
料理はいくらでも食べていられそうなほどおいしく、1日を最高のスタートで切ることができましたよ。
(番外編)夜になるとオープンするバーもよかった


(夜になると雰囲気は一変。波の音とあいまってめちゃくちゃムードがあります)



バーについてもうすこし詳しく聞かせてもらおうか
旅行記とは前後しますが、インターコンチネンタルバリリゾートは夜もよかったです。
席はライトアップされてムード感満載。
「ザザーッ……」という波の音が天然のBGMになって、幻想的な世界が目の前に広がっていました。


しかも夜になると、バーもオープン。
紫色の照明が照らす木々を見ていると、まるで夢のなかにでもいるかのように思えてきます。


バーもよかったです。
ビール、カクテル、ひととおりそろっていて、すばらしい夜をすごすことができました。



もはやファンタジーです
最高のリゾートホテルに感謝!
インターコンチネンタルバリリゾートまとめ


(プライベートビーチで見た夕焼け。目を奪われてしばらく動けませんでした)
どこまでもつづく白砂のビーチに面し、ジンバラン湾の美しいサンセットを望めるインターコンチネンタルバリリゾート。
広大な庭園のなかにいると、バリの村にいるかのような気分にさせてくれます。
設備も充実していますし、敷地内にはバーや、ビーチを歩いていくとレストランも何軒かあります。
ホテルの中だけでも極上のひと時を過ごせること間違いなしです。



「地球と天国のあいだにあるパラダイス」だとマジで感じました
極上のホテルだったからこそ、一生の思い出になるホテルステイができました。
ここは文句なしにおすすめできます。
インターコンチネンタルバリリゾート、泊まって損は絶対にないですよ!
インターコンチネンタルバリリゾート
コメント(確認後に反映/少々お時間をいただきます)